【ダイソー便利グッズ】埃の侵入を防ぐ!コネクタ用防塵カバー

先日我が家に迎えた、ゲーミングPC「OMEN35L」。天板用ダストフィルターを制作し、防塵対策はばっちりと思っていた。しかしまだまだ詰めが甘いことに気が付いた。USBなどのコネクタ部分から埃が侵入するからだ。
そこでこれらを対策すべく、コネクタ用防塵カバーを探していたところ、良い製品を見つけたので紹介したい。
もくじ(CONTENTS)
ダイソーで見つけた「コネクタ用防塵カバー」

今回紹介するのは、ダイソーで販売しているコネクタ用防塵カバー(5種セット:税込110円)。こちらの製品何は、USB TypeA(2個)、USB TypeC(2個)HDMI、LAN、イヤホンジャックの5種類がセットになっているのが、何気に有難いところだ。
早速、ゲーミングPCに装着してみた!

早速、中を開封してゲーミングPC背面、使っていないLANポートやUSB端子のコネクタにカバーを差し込んで行く。
ご覧のとおりコネクタにキャップがされ、これで埃の侵入をシャットアウトしてくれました。
ただし、グラフィックボード側にあるディスプレイポート用のキャップは付属していなかったので、コレは後日、調達予定(DP用のキャップもアマゾンで販売されていることを確認済み)
天面のポート類にも装着!

ついでに天面のポート類にも装着、特に違和感もなくイイ感じ。また取っ手の部分をケーブルに装着できるので、紛失対策にもなります。
【まとめ】何気に有難い便利グッズ

今回は、ダイソーの「コネクタ用防塵カバー」を紹介しました。いかがだったでしょうか?せっかく購入したゲーミングPCなので、なるべく大事に使っていきたいと思い。防塵カバーをつけてみました。
コネクタをむき出しにしているとどうしても、そこからホコリが侵入してきます。しかしカバーをつければ埃の侵入をシャットアウトできて便利です。是非、皆さんのPCにもつけてみてはいかがでしょうか?
【追伸】ゲーミングPC用の防塵カバー
アマゾンで検索していると、ゲーミングPC用の防塵カバーセットを見つけました。こちらのセットなら、DP用のカバーもついているし、数も十分なので、コネクタ数の多いPCをお持ちの方はコチラを使ってみるのもよいのではないでしょうか?
今回は最後までご覧いただき、ありがとうございます。
【あわせてよみたい】
当サイトでは、こちらのほかにも自身で使ってみてよかったと思うガジェットなどを紹介しています。是非そちらの記事もご覧いただけると幸いです。
・ダイソーのジェルクリーナーでPCのキーボードを掃除してみた!
・ゲーミングPC「OMEN35L」の天面ダストフィルターを自作!