エスニックと中華料理のコラボが凄い!大衆中遊華食堂「八戒」

今回は以前から気になっていた「大衆中遊華食堂 八戒」に行ってきましたので紹介しましょう。
もくじ(CONTENTS)
東大阪の下町に佇む創作中華のお店

東大阪市にある河内永和駅は、近鉄大阪線とJRおおさか東線が交わっています。東大阪市最大の繁華街、布施駅からも程近く、布施から続く商店街「ポッポアベニュー」の終点でもあります。
今回紹介する「八戒」は、そんな河内永和駅から裏通りを少し東に進んだところにあります。
洗練されたお洒落なお店でビックリ!

「大衆中遊華食堂・八戒」という名前から、昭和の街中華店みたいなお店を想像していましたが、まったくそんなことはありませんでした。お店の外見、内観ともにお洒落で、どちらかと言えば洗練されたエスニック料理店のような雰囲気でした。
3種のあいがけカレー&プレートランチを注文!

ランチタイムのメニューの中から、2人で「3種のあいがけカレー」「プレートランチ」「餃子」を注文しました。
スパイスカレーを3種同時に楽しむ贅沢

3種のあいがけカレーは、定番の「四川麻婆豆腐カリィ」「ラムカリイ」に加えて、月替わりの「海老のせ中華カリィ」の3種類が盛りという贅沢仕様。
「四川麻婆豆腐カリィ」はスパイシー
四川麻婆豆腐カリィは、辛さとうまみが絶妙な麻婆豆腐をベースにしたスパイスカレーで、なめらかな豆腐がスパイスと絡み合いクセになる味でした。
「ラムカリィ」はクリーミー
続いてラムカリィは、インドテイスト。じっくり煮込まれたラムのお肉が柔らかく口の中でほどけます。マイルドな美味しさの中にスパイスが閉じ込められているクリーミー感じでした。
「海老のせ中華カリィ」はテイスティー
そして最後に紹介する海老のせ中華カリィには小エビの天ぷらがゴロゴロ、その上にあんかけカリィが、かっていてとってもテイスティーでした。
プレートランチもオススメ!

本日のプレートランチのメニューは、「鶏チリ」、「海老のせ中華あんかけカリイ」にライス、サラダ、スープという構成です。
メッチャ柔らかい鶏チリ

まずは、鶏チリ。ピリッとしてチリソースをまとった鶏肉がめちゃくちゃ柔らかくてGood!です。もりもりご飯がススムお味です。
卵の優しさとトマトの酸味がちょうどよいスープ

スープは、フワッとした溶き卵とトマトが中に入っています。玉子スープの優しさにトマトの酸味がちょうどよくブレンドされてテイスティーです。
定番の餃子は、安心のお味!

餃子の方は、特に大きなひねりもなく、王道の外見。外側はパリッと、中はふっくら、野菜の甘味と香りもしっかり感じられて安心の美味しさでした。
【まとめ】町中華の味を超えた創作中華のお店!

今回は、東大阪・河内永和にある「大衆中遊華食堂 八戒」さんに、お邪魔しました。いかがだったでしょうか?
店名の通り、町中華の枠を超えた遊び心あるお洒落な店内空間。店主の創意工夫と中華とスパイスが融合した創造的な料理。是非、皆さんも体験してみてほしいお店です。
【あわせてよみたい】
当サイトでは、この他にも多数の食べ歩き記事を挙げております。そちらの記事もご覧いただけると幸いです。
大衆中遊華食堂 八戒 (中華料理 / JR河内永和駅、河内永和駅、JR俊徳道駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.9