2025年5月7日 / 最終更新日時 : 2025年5月7日 大河一滴 コミュニケーションゲーム 思考実験コンセンサスゲーム「6人の患者と薬」(解説編) 本記事は、コンセンサスゲーム「6人の患者と薬」の解説編となります。ゲーム未プレイの方は、先に「導入編」の記事を読んで下さい。 思考のヒント 今回のケースの場合、多くの人はこの様に考えます。 5人の患者はまだ中程度で重症化 […]
2025年5月7日 / 最終更新日時 : 2025年5月8日 大河一滴 コミュニケーションゲーム 思考実験コンセンサスゲーム「6人の患者と薬」(導入編) 今回は「6人の患者と薬」という思考実験をコンセンサスゲーム化しました。是非、教室やオンラインで遊んでみて下さい。なお、今回の記事は、ゲーム実施までの導入編になります。ゲーム実施後に読んで頂く解説記事はこちらから コンセン […]
2025年5月3日 / 最終更新日時 : 2025年5月3日 大河一滴 コミュニケーションゲーム 思考実験コンセンサスゲーム「暴走トロッコと作業員と太った男」(導入編) 今回紹介するのは、有名な思考実験問題「暴走トロッコと作業員」シリーズのバリエーション問題です。今回の問題を単独で取り組むのも可能ですが、前回の問題を行った後で、今回の問題に取り組む方が面白いでしょう。 コンセンサスゲーム […]
2025年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 大河一滴 コミュニケーションゲーム 思考実験コンセンサスゲーム「暴走トロッコと作業員」(解説編) 今回は「暴走トロッコと作業員」の解説記事になります。そのため、ゲーム終了後に御覧頂くことをオススメします。 これからゲームを始めるという方は、先にこちらの記事を御覧ください。 思考のヒント あなた自身の考え、そしてグルー […]
2025年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年5月3日 大河一滴 コミュニケーションゲーム 思考実験コンセンサスゲーム「暴走トロッコと作業員」(導入編) 今回紹介するのは、イギリスの倫理学者フィリッパ・フットが1967年に提示し、今日まで議論が繰り返されてきている有名な思考実験をテーマにしたコンセンサスゲームです。 思考実験とは… 思考実験(thought experim […]