BGAに登場「Zener」日本語ルール

ボードゲームアリーナに2人用アブストラクトゲーム「Zener」が新しく登場しました。今回はゲームの概要とルールを紹介します。

ゲームの概要

「Zener」(ゼナー)は、ESPシンボルが描かれた駒を使った2人用アブストラクトゲームです。

プレイヤーは、対戦相手の駒をすべてブロックするか、自分の駒をひとつでも、反対側(相手陣)の同じマークの場所に移動させたら勝ち。しかし、注意してください! あなたのターンの最初の動きは、対戦相手が最後に動かした駒に対応する駒(同じシンボルの駒)である必要があります!

  • デザイナー:Carlos Seabra
  • メーカー:Mitra
  • プレイ人数:2人用
  • プレイ時間:約10分
  • ルールの難易度:1/5
  • 戦略の要素:5/5
  • 運の要素:0/5

ゲームの遊び方とルール

ゲームの準備

初期配置図

白の駒を担当するプレイヤーと黒の駒を担当するプレイヤーに分かれます。それぞれの駒には、5つの異なるESPシンボルが描かれています。

各プレイヤーは、自分の駒をゲームボード上の自分の陣地(一番手前側の列)に一列に並べて配置します。

自分の駒の動かし方

【駒の基本移動】

各駒は、タテ・ヨコに1マス動かすことができます(ナナメには動かすことができません)。

【自分の手番】

自分の手番が来たら以下の手順でプレイします。

  • 手順1:相手が直前に動かした駒と同じシンボルの自分の駒を1マス動かす
  • 手順2:手順1が終わったら、手順1で動かした駒以外の好きな駒を1マス動かす

<注意>
ゲームスタート時の先行プレイヤーの最初の一手は、【手順2】を行うだけです。

相手の駒をブロックする

ブロックされている駒は動かすことができない

相手の駒のあるマスに自分の駒を移動させる(上に乗せる)ことによって、相手の駒をブロックすることができます。

(自分の駒の上に、自分の駒を乗せて、自分自身の駒をブロックすることも可能)

(駒を重ねられるのは2段までです。3段以上は不可)

ブロックされている駒は、動かすことが出来ません。

勝利条件

以下の2つの内のどちらかの条件を満たしたプレイヤーが勝利します。

  • 条件1:自分の駒を対岸の相手陣地の同じシンボルのマスに移動させる
  • 条件2:相手の駒を全てブロックする。

まとめと感想

互いに長考しなければ、10分程度でサクッと楽しめるアブストラクトゲームです。そのためには、時間制限ありでプレイすることをお勧めします。

自分が最初に動かす駒は、「直前に相手が動かした駒と同じシンボルの駒」という制約条件のルールがこのゲームのキモです。

このルールを生かし、上手く敵陣を突破しましょう!

皆さんも是非一度、ボードゲームアリーナで遊んでみて下さい

・ボードゲームアリーナ「Zener」のページ

【あわせて読みたい】

当サイトでは、ボードゲームやコミュニケーションゲーム等、様々なゲームを紹介しています。是非そちらの記事も御覧ください。

Follow me!