2024年5月28日 / 最終更新日時 : 2024年5月28日 大河一滴 ビジネス ビジネス事例で学ぶ「戦略思考クイズ6」(味の素の都市伝説) はじめに 現代社会は、複雑で変化の激しい時代です。またグローバル化の進展や技術革新の加速により、企業を取り巻く環境は日々変化しています。 このような環境下で企業が生き残るためには、常に変化に対応し、柔軟な経営を行う必要が […]
2024年5月26日 / 最終更新日時 : 2024年5月26日 大河一滴 街歩き&グルメ 城北公園で花菖蒲を愛で、老舗西洋料理店「イスタンブール」のトルコライスに舌鼓 今回は現在開園中の城北菖蒲園で花菖蒲を鑑賞し、その後、大阪トルコライス発祥のお店「イスタンブール」でトルコライスを頂きました。 城北菖蒲園とは 城北菖蒲園は、大阪市旭区にある城北公園内にあります。昭和39年5月に開演した […]
2024年5月22日 / 最終更新日時 : 2024年5月22日 大河一滴 街歩き&グルメ 京都のおばんざいが食べ放題の超コスパランチ天満橋「京月」 天満橋と言えば… 天満橋と言えば、春は大川の桜、夏は天神祭りの花火、そしてすぐ東には大阪城と大阪を代表する街のひとつです。個人的には、八軒屋浜から望む中之島方面の街並みは大変美しく、私のお気に入りの撮影スポットだったりも […]
2024年5月22日 / 最終更新日時 : 2024年5月22日 大河一滴 ファシリテーション グループ体験学習の進め方「ファシリテーターの役割」 今回は鯖戸善弘先生の著書「コミュニケーションと人間関係づくりのためのグループ体験学習ワーク」よりグループ体験学習を進めていく上で欠かすことのできない「ファシリテーターの役割」について紹介しておきましょう。 ファシリテータ […]
2024年5月19日 / 最終更新日時 : 2024年5月19日 大河一滴 街歩き&グルメ 大阪市鶴見区緑にある老舗中華料理店「鳳鳴春」で、ランチを頂く 今日は城東区古市地区を散策。お昼になったのでランチにしようと、内環状線沿いで北上しながらお店を探していると、何やら昭和の匂いのする中華料理店を見つけた。お店の名前は「鳳鳴春」(ほうめいしゅん)。最近、特にそうなのだが、自 […]